--.--.--(--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2011.05.04(Wed)
今日は 黄砂も落ち着き お出かけ日よりです
親戚のおばさんが 最近できた
雲仙の
パン屋さんへ 行ってみよう~と
温泉神社の 直ぐ近くで 酒屋さんの正面です
パン屋さんの 周辺は パンのいいにおいが 漂ってました
30分待ちだったので 周辺を散策しました
知らないうちに
雲仙の町並みがちょぴり 湯布院を感じさせる様な~~

時間が経ったので お店へ
何と 殆どのパンが売り切れていました
ず~と 待ておくべきでした

丸いパンが 残っていたので数個買って 近くの公園で食べました
あんこも あっと言う間に食べてしまいました
美味しかったです また買いに行こう~
車は お店の直ぐ 後ろに停めれます
店内で 食べるスペースも広く
可愛い小物も 販売してありました
お店の直ぐ横
足湯がありました
子供達も入りました 良い気持ちでした


時間があったので
地獄を散策しました
勿論 ゆで卵も食べました


正面は 九州ホテルです

翼 あんこは 生まれて初めての
地獄の散策でした
いい体験かな 歩いてホント良かったですぅ
恋みかんは 早いもので 9年ぶりでした
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ : 長崎
ジャンル : 地域情報
tag : 雲仙 地獄 足湯 パン屋 温泉神社
このパン屋さんいつか、テレビで
やってましたよ。
連休は特に多かったでしょうね。
温泉にパン、、
行くのが楽しみ~!
この日は ゴルフ場でイベントだったようで 特別賑ってました
「かせやカフェ」と言います
お風呂に入った後 お茶する場所に 良いですよ!