--.--.--(--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2010.06.29(Tue)
今日は 大雨洪水注意報がでてました 国道は一部通行止
その道は最近 バスを追い越し親子が 前方の車と正面衝突
大きい事故がありました
子供は即死 お母さんは 重傷でした 数日後 お母さんは子供の後を
追って 自ら子供のもとへ
恋みかんも よく子供達と通る道なので
この話を聞いた時は 鳥肌が立ち 怖いな~~と思いました
話は横に反れましたが
早朝から 雨が 降る事 降る事 翼と一緒に 車でと思っていたんですが
「しまじろうの DVDば 見るから~」あんこ(3歳) と
あんこは 30分位遅れて 登園しました
翼 土曜日は 図書館主催で 七夕工作に参加しました

白い線が翼
日曜日は
子供会で 七夕を皆でしました
子供達は 19名 それに各親が参加で 大人数です
もちろん あんこも参加
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ : 小学生ママの日記
ジャンル : 育児
tag : 七夕作り 7月7日 一年生 子供会
雨がひどかったですね~(>_<) あの国道は、過去に大雨の時に、崖崩れも起き、姉妹が亡くなったこともあるので、特に雨の日は気をつけて下さい。でも、しょっちゅう通行止めになり、農道も霧で通行するのに大変だし、う~~~~ん、島原半島には道路は必要ですよね!
先日の事故、赤ちゃんはかわいそうですよね。なんとも言えません。とにかく運転手は、命を預かって運転している事を忘れてはいけませんね(と、自分に言い聞かせ・・・、耳が痛い(>_<)ゞ